2009年07月25日
かつらで!
先週の休みに、かつらへ行ってきました。
もうすぐ、栃木県なので涼しいと思っていましたが、大間違い! むちゃくちゃ、暑い!!

暑いときは、水遊び。
本流からの増水で、瀬ができています。
(4月に来た時は、ここは河原でした)
ここなら子供も安心して水遊びができます。
それにしても、さすが夏休み、3連休、
サイトは満員です。
駐車場脇までテントが張ってありました。
もうすぐ、栃木県なので涼しいと思っていましたが、大間違い! むちゃくちゃ、暑い!!
暑いときは、水遊び。
本流からの増水で、瀬ができています。
(4月に来た時は、ここは河原でした)
ここなら子供も安心して水遊びができます。
それにしても、さすが夏休み、3連休、
サイトは満員です。
駐車場脇までテントが張ってありました。
当家は、やっと一番、奥のほう(写真の一番右はじ)にスペース確保です。
暑いので、とっとと設営して、さっそく水遊び。水深は、最深 80cm位。

気持ちよさげに水遊び。
写真の一番右はじのテントが
当家のテント&タープです。
写真の奥は、本流です。急に深くなっており、
結構流れも速いです。
小さい子供たちだけで遊ばせるのは危ないですね。

川遊びの後は、はい、一服。
おやつは、わらびもち。
「SKY」は、私のです。

たくさんのトンボ、見ました。
鬼ヤンマ、塩からトンボ、
そして、これ。胴体はきれいな緑色。
名前が出てこない・・・。
この後は、車で15分ほどの温泉 「四季采館」へ。
四時以降は、半額で大人500円、子供250円。
ぼちぼち、晩御飯。
DF、活躍?してます・・・。
真っ赤に燃えています。
DF、かなりがんばってますが、
今夜のメニューはこれ。
とろ火、要りませんね・・・。(笑)

私は、これ。
晩御飯完成!
夕焼け、きれいでした。

対岸を眺めると、こんな感じ。
いい感じ、いい眺めです。
花火やったり、将棋やったり、ラジオ聞いたり、
父子、二人で夜更かしを楽しみました。
おかげで、ウィスキーがどんどん減っていきます。
翌朝、5時半です。うるさいカラスに起こされました。この時間は、肌寒いくらいの気温です。気持ちいいい朝です。


サイトは、こんな感じでした。
7時過ぎると、日光が当たり、
すでに、ものすごく暑い!!
とにかく暑い!!
むちゃくちゃ暑い!!!
それと、夜は、カゲロウと、羽ありが凄くて、これから行かれる方は虫対策が必要かと。
それでも、不思議に蚊とかぶよとか、刺す虫はいませんでした。
そんなこんなで、朝食後は、とっとと撤収。暑いのでamは、水遊びして帰りました。
最後は、お約束の友部SA。かき氷を貝買い食いです。
また、行きたいキャンプ場です。(涼しいときに!?)
以上
暑いので、とっとと設営して、さっそく水遊び。水深は、最深 80cm位。
気持ちよさげに水遊び。
写真の一番右はじのテントが
当家のテント&タープです。
写真の奥は、本流です。急に深くなっており、
結構流れも速いです。
小さい子供たちだけで遊ばせるのは危ないですね。
川遊びの後は、はい、一服。
おやつは、わらびもち。
「SKY」は、私のです。
たくさんのトンボ、見ました。
鬼ヤンマ、塩からトンボ、
そして、これ。胴体はきれいな緑色。
名前が出てこない・・・。
この後は、車で15分ほどの温泉 「四季采館」へ。
四時以降は、半額で大人500円、子供250円。
ぼちぼち、晩御飯。
DF、活躍?してます・・・。
真っ赤に燃えています。
DF、かなりがんばってますが、
今夜のメニューはこれ。
とろ火、要りませんね・・・。(笑)
私は、これ。
晩御飯完成!
夕焼け、きれいでした。
対岸を眺めると、こんな感じ。
いい感じ、いい眺めです。
花火やったり、将棋やったり、ラジオ聞いたり、
父子、二人で夜更かしを楽しみました。
おかげで、ウィスキーがどんどん減っていきます。
翌朝、5時半です。うるさいカラスに起こされました。この時間は、肌寒いくらいの気温です。気持ちいいい朝です。
サイトは、こんな感じでした。
7時過ぎると、日光が当たり、
すでに、ものすごく暑い!!
とにかく暑い!!
むちゃくちゃ暑い!!!
それと、夜は、カゲロウと、羽ありが凄くて、これから行かれる方は虫対策が必要かと。
それでも、不思議に蚊とかぶよとか、刺す虫はいませんでした。
そんなこんなで、朝食後は、とっとと撤収。暑いのでamは、水遊びして帰りました。
最後は、お約束の友部SA。かき氷を貝買い食いです。
また、行きたいキャンプ場です。(涼しいときに!?)
以上
Posted by Eitaku at 00:29│Comments(8)
│道の駅 かつら
コメントありがとうございます!
かつらって無料で
しかも時間もフリーなんですよね?
行きたいな~
ETCないので
下道で5~6時間ってとこかな~?
全然平気だけど…
お金ないなぁ~
しかも時間もフリーなんですよね?
行きたいな~
ETCないので
下道で5~6時間ってとこかな~?
全然平気だけど…
お金ないなぁ~

Posted by yuma11 携帯 at 2009年07月25日 07:37
道の駅横のうどん屋さんは行きませんでしたか?
ボリュームたっぷりでしかもおいしいのでお勧めです。
いつもカヌーのためだけに行っているので、鮎つりシーズンは行ったことないです (。_。*))
ボリュームたっぷりでしかもおいしいのでお勧めです。
いつもカヌーのためだけに行っているので、鮎つりシーズンは行ったことないです (。_。*))
Posted by なべりん
at 2009年07月26日 10:51

yumaさん、こんにちは。
かつらでしたら、お金なくても大丈夫ですよ!
食材は、冷蔵庫から調達です(笑)
かつらでしたら、お金なくても大丈夫ですよ!
食材は、冷蔵庫から調達です(笑)
Posted by Eitaku
at 2009年07月26日 18:43

なべりんさん、こんにちは。
>道の駅横のうどん屋さんは行きませんでしたか?
>ボリュームたっぷりでしかもおいしいのでお勧めです。
⇒ちょっとした坂を登るとこですか?知りませんでした。
そんなに良いとは・・・。
今度、行ってみます。
>道の駅横のうどん屋さんは行きませんでしたか?
>ボリュームたっぷりでしかもおいしいのでお勧めです。
⇒ちょっとした坂を登るとこですか?知りませんでした。
そんなに良いとは・・・。
今度、行ってみます。
Posted by Eitaku
at 2009年07月26日 18:47

再度…
道の駅とセブンイレブンの間です。
店構えが普通の家っぽいので、知らないと気付かないかも。
http://ossc.naturum.ne.jp/e739395.html
この過去記事にメニュー情報あります。
道の駅とセブンイレブンの間です。
店構えが普通の家っぽいので、知らないと気付かないかも。
http://ossc.naturum.ne.jp/e739395.html
この過去記事にメニュー情報あります。
Posted by なべりん at 2009年07月27日 10:19
こんばんは!!
先週は かつらに行きたかったのですが、満員御礼と言う事で断念いたしました(笑)
後日解ったのですが私の知り合いのキャンパーさんが船橋より一組、福島より一方 かつらに居たそうです(笑)
かつら…今の時期は昼間は暑いんですよね〜
セブンイレブンもかきいれ時かと(爆)!!
涼しくなったら是非ともご一緒しましょう!!
先週は かつらに行きたかったのですが、満員御礼と言う事で断念いたしました(笑)
後日解ったのですが私の知り合いのキャンパーさんが船橋より一組、福島より一方 かつらに居たそうです(笑)
かつら…今の時期は昼間は暑いんですよね〜
セブンイレブンもかきいれ時かと(爆)!!
涼しくなったら是非ともご一緒しましょう!!
Posted by hirokazu512 at 2009年07月27日 20:25
なべりんさん、こんばんは。
わかりました! 漬物とか売っているところですね!
今度、行ってみます。
わかりました! 漬物とか売っているところですね!
今度、行ってみます。
Posted by Eitaku at 2009年07月27日 22:06
hirokazuさん。こんばんは。
かつら、ホントに暑かったです。
サイトが一番奥で誰にも見られなかったので上半身裸で過ごしました・・・。(笑)
かつら、ホントに暑かったです。
サイトが一番奥で誰にも見られなかったので上半身裸で過ごしました・・・。(笑)
Posted by Eitaku at 2009年07月27日 22:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。