2012年01月30日
2012年01月29日
明るい食糧計画・・・。
カレーラーメンです。
韓国製です。

カレーうどんは、結構、見ますが、ラーメンは中々ないですよね。
昨年、北八ヶ岳でも食しましたが、おいしかったです。
オットギ食品製です。通販を見てみると色々、作ってるんですね。
私は、駅中のKALDIで購入しました。興味のある方は、是非に!
韓国製です。
カレーうどんは、結構、見ますが、ラーメンは中々ないですよね。
昨年、北八ヶ岳でも食しましたが、おいしかったです。
オットギ食品製です。通販を見てみると色々、作ってるんですね。
私は、駅中のKALDIで購入しました。興味のある方は、是非に!
2012年01月26日
2012年01月26日
今日は・・・。
チャンピックスを飲み始めて二日目。
昨日も今日うも飲み会でした。
吸った本数は、本日、○0本・・・。
道のりは、長い・・・。(笑)

ということで、本日、ご一緒いただいた、方々お疲れさまでした!
昨日も今日うも飲み会でした。
吸った本数は、本日、○0本・・・。
道のりは、長い・・・。(笑)
ということで、本日、ご一緒いただいた、方々お疲れさまでした!
2012年01月23日
賽は投げられた・・・。
紆余曲折があって、本日、受診してきました。
どうなる事やら・・・。

ですが、気持ちは、既に負け気分・・・。
そうはいっても、楽しいことを考えながら続けてみますか・・・。
続きを読んでいただける方はこちらから
どうなる事やら・・・。
ですが、気持ちは、既に負け気分・・・。
そうはいっても、楽しいことを考えながら続けてみますか・・・。
続きを読んでいただける方はこちらから
2012年01月22日
他愛もない物欲記事・・・。
久しぶりの物欲記事です・・・。
中々の、ブロックバターンですね。 これで、雪の槍ヶ岳も・・・。(笑)

大した買い物ではありません。ご存じの方には悪しからずでお願いします・・・。
続きを読んでいただける方はこちらから
中々の、ブロックバターンですね。 これで、雪の槍ヶ岳も・・・。(笑)
大した買い物ではありません。ご存じの方には悪しからずでお願いします・・・。
続きを読んでいただける方はこちらから
2012年01月17日
塔ノ岳はいつも白・・・。テン泊講習会編
久しぶりのレポです。
1/14~15の日程で「アルピニスト yumaさん」主催の冬山登山&テン泊講習会に参加してきました。

山頂はいつもの風景ですが、今回、道中は中々の風景でした。
続きを読んでいただける方はこちらから
1/14~15の日程で「アルピニスト yumaさん」主催の冬山登山&テン泊講習会に参加してきました。
山頂はいつもの風景ですが、今回、道中は中々の風景でした。
続きを読んでいただける方はこちらから