ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Eitaku
Eitaku
千葉県北西部から日本の真ん中へ、憧れの単身赴任中。
4●歳の酒好きオヤジです。最近は、山にも興味津々です。
お気に入り チョキ
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年01月06日

九十九里浜シーサイドAC場(年末年始初日の出キャンプ)

年末年始、初日の出を見るために行ってきました。
選んだ場所は、九十九里浜シーサイドAC場。
今回の目的は、初日の出を見る事、先日買ったコールマンツーバーナー(425)の筆おろし、
こちらも先日買ったスモーカーいぶし処の筆おろし&熱燻にチャレンジ・・・です。
あと、自分自身の耐寒性についても検証できました・・・。(笑)

 設営風景は、こんな感じ。

 ロゴスのスクリーンの向こうに

 コールマンのタフドーム210

 プラス ホットカーペットです。

 寒さ対策は、万全です・・・。

 ちょっと寒くなってきたので、

 ストーブでもと思って見ると

 ありません・・・、ストーブ。

 どうやら忘れてきたようです。



  続きを読んでいただける方はこちらから

2010年01月01日

年越しキャンプ、終了!

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
年末年始、極寒耐久(笑)、初日の出キャンプから帰ってきました。
写真は、初日の出の後ろ側に沈むお月さまです。
初日の出もきれいでしたが、本日の月は大きく、明るくてきれいでした・・・。






















ホントは、もう一泊、別のキャンプ場へキャラバンする予定でしたが、予定変更で本日帰宅。
予定より早く帰ってきて、嫁のご機嫌が少々、斜め・・・。(笑)

これから、ご機嫌なおしに出かけてきます。(笑)

以上
  

2009年12月30日

年越しキャンプ…

初日の出を見ようと、勇んで外房へ来ました。
本日、テントは二組です。
明日は半分位、うまるそう。

しかし、風が出てきて…。
年、越せるか…、ちょっと不安…。