2010年08月23日
2010年08月22日
いつかは…。
お盆に帰省した際に入手しました。
こちらでは、中々、見かけないもので…。

お盆の記事もあげてませんが、
思いはココです。
石鎚山、剣山…。
四国にもいいところが、
いっぱいありますね。
個人的には、三峰かな。
・・・。 続きを読んでいただける方はこちらから
こちらでは、中々、見かけないもので…。
お盆の記事もあげてませんが、
思いはココです。
石鎚山、剣山…。
四国にもいいところが、
いっぱいありますね。
個人的には、三峰かな。
・・・。 続きを読んでいただける方はこちらから
2010年08月20日
他愛もない物欲記事…。小物編
2010年08月12日
他愛もない物欲記事…。ウェア編
子供も塾が忙しく、中々、外遊びができません…。
(一人で行くのも、少々、気がひけますしね。)
でっ、ストレス解消のご近所徘徊です。(笑) ⇒ これは、いいのか???(笑)
でっ、先日は、これ、ゲットしました。

秋に備えて、長袖です。
購入先は、「ス◎ーツデ◎」。
ここのアウトドアコーナーは、
Columbiaのウェアコーナーがあり、
時期がずれすると、30% OFFになります。
(数か月ほど経過すると、50% OFF!!)
ただし、品数は多くはありません。
(派手だったり、地味だったり…)
がっ、私には選択の余地はありません。(笑)
サイズ、目的にあったものを即購入です。(笑)
山装備って、OFF価格でも、結構、お高いでよね。
そんな制約の多い中(笑)で、今回は割と好み(地味?)の買い物ができました。
続きを読んでいただける方はこちらから
(一人で行くのも、少々、気がひけますしね。)
でっ、ストレス解消のご近所徘徊です。(笑) ⇒ これは、いいのか???(笑)
でっ、先日は、これ、ゲットしました。
秋に備えて、長袖です。
購入先は、「ス◎ーツデ◎」。
ここのアウトドアコーナーは、
Columbiaのウェアコーナーがあり、
時期がずれすると、30% OFFになります。
(数か月ほど経過すると、50% OFF!!)
ただし、品数は多くはありません。
(派手だったり、地味だったり…)
がっ、私には選択の余地はありません。(笑)
サイズ、目的にあったものを即購入です。(笑)
山装備って、OFF価格でも、結構、お高いでよね。
そんな制約の多い中(笑)で、今回は割と好み(地味?)の買い物ができました。
続きを読んでいただける方はこちらから
2010年08月09日
2010年08月08日
他愛もない物欲記事…。山の装備 「山ラジオ」
前々から、欲しいと思っていた携帯ラジオ。
ソニーの「山ラジオ」なんかが欲しいのですが、ちょっと、お高い…。
積極的に探してはいなかったのですが、先日、ホームの「コー◎ン」で、よさげなの見つけました。

90g(電池なし)です。
大した買い物ではありません…。(笑)
続きを読んでいただける方はこちらから
ソニーの「山ラジオ」なんかが欲しいのですが、ちょっと、お高い…。
積極的に探してはいなかったのですが、先日、ホームの「コー◎ン」で、よさげなの見つけました。
90g(電池なし)です。
大した買い物ではありません…。(笑)
続きを読んでいただける方はこちらから
2010年08月07日
2010年08月07日
初丹沢(塔ノ岳~鍋割山 縦走)
8/1、久しぶりの山行でした。
あの出来事がなければ、最高の一日だったでしょう…。
あの出来事…、バンカーさんレポ、さわさんレポ、マイコーさんレポ、ひでけんさんレポ…、
にちょっとばかし載せてもらってます…。まったく、面目ありません…。
ご一緒いただいたnagaさん…、皆さま、ほんと、すいませんでした…。
◎今回のコース
往 大倉バス停 秦野ビジターセンター⇒大倉尾根⇒金冷シ⇒塔ノ岳
復 塔ノ岳⇒金冷や⇒大丸、小丸⇒鍋割山⇒後沢乗越⇒二俣⇒表丹沢 県民の森 駐車場
時期ずれ、写真なし(カメラのメモリー入れ忘れ…)ですが、個人の記録、自身への戒めとしてUPします。
続きを読んでいただける方はこちらから
あの出来事がなければ、最高の一日だったでしょう…。
あの出来事…、バンカーさんレポ、さわさんレポ、マイコーさんレポ、ひでけんさんレポ…、
にちょっとばかし載せてもらってます…。まったく、面目ありません…。
ご一緒いただいたnagaさん…、皆さま、ほんと、すいませんでした…。
◎今回のコース
往 大倉バス停 秦野ビジターセンター⇒大倉尾根⇒金冷シ⇒塔ノ岳
復 塔ノ岳⇒金冷や⇒大丸、小丸⇒鍋割山⇒後沢乗越⇒二俣⇒表丹沢 県民の森 駐車場
時期ずれ、写真なし(カメラのメモリー入れ忘れ…)ですが、個人の記録、自身への戒めとしてUPします。
続きを読んでいただける方はこちらから