2011年07月02日
本日の筑波山…。
活動の備忘録です。
本日は、珍しく早朝に起床。天気予報をチェックすると西も東も雨模様…。
近々、山行を計画していますが、最後に山に登ったのは、5月中旬…。
今週はどこかにいっとかないとということで、行ってきました、ホームの筑波山。
今年、4回目ですが、やはり…。

恒例のガス、小雨…。
湿度、120%でした。
続きを読んでいただける方はこちらから
本日は、珍しく早朝に起床。天気予報をチェックすると西も東も雨模様…。
近々、山行を計画していますが、最後に山に登ったのは、5月中旬…。
今週はどこかにいっとかないとということで、行ってきました、ホームの筑波山。
今年、4回目ですが、やはり…。

恒例のガス、小雨…。
湿度、120%でした。
続きを読んでいただける方はこちらから
2011年07月02日
2011年03月08日
2010年04月26日
筑波山、行ってきました!
色々、集めた道具たち。
集めてみると、使ってみたくなる・・・。 っで、急に思い立って、行ってきました~。
本当は、土曜の朝、早立ちして、このコースを登った跡に、ここでキャンプしようと思っていましたが、
前の晩が遅かったせいもあり、当日の起床は、なんと、8時・・・。(目覚ましは、6時にかけたのに、止めた形跡なし・・・。(笑))
出遅れだし、やめちゃおうかな・・・、とも思いましたがやっぱり使ってみたい。
ということで、自宅から近い、筑波山へ、またまた、行ってきました。
今回は、天気もよいので、眺望が楽しめますかね!

11時に到着です。準備体操をしばし。
たっぷり、睡眠をとったせいで、
この時点では、元気いっぱいです。(笑)
筑波山ですが、中腹あたりの山桜が
とてもきれいでした。
椿とカタクリは、見ごろ終盤・・・。
これからは、つつじですね。
(後ろの人は、関係ありません・・・。(笑))
個人の日記となっています。あしからず~。
続きを読んでいただける方はこちらから
集めてみると、使ってみたくなる・・・。 っで、急に思い立って、行ってきました~。
本当は、土曜の朝、早立ちして、このコースを登った跡に、ここでキャンプしようと思っていましたが、
前の晩が遅かったせいもあり、当日の起床は、なんと、8時・・・。(目覚ましは、6時にかけたのに、止めた形跡なし・・・。(笑))
出遅れだし、やめちゃおうかな・・・、とも思いましたがやっぱり使ってみたい。
ということで、自宅から近い、筑波山へ、またまた、行ってきました。
今回は、天気もよいので、眺望が楽しめますかね!

11時に到着です。準備体操をしばし。
たっぷり、睡眠をとったせいで、
この時点では、元気いっぱいです。(笑)
筑波山ですが、中腹あたりの山桜が
とてもきれいでした。
椿とカタクリは、見ごろ終盤・・・。
これからは、つつじですね。
(後ろの人は、関係ありません・・・。(笑))
個人の日記となっています。あしからず~。
続きを読んでいただける方はこちらから
2010年04月24日
2010年04月24日
2010年04月24日
2010年02月28日
TBCOM主催 登山&キャンプ 行ってきました。
昨日、今日の2日間で、筑波山登山&六斗の森でのキャンプに行ってきました!
ご一緒いただきました皆さま、ありがとうございました!!
今回の忘れ物は、カメラです・・・。
携帯で写真は撮りましたが使えそうなものがあまりなく、個人の初登山記念としてUPします。
(ほとんどのショットが、マクロモードになっていたようで・・・。所有者に似てボケボケでした。)

今回の筑波山アタックギアは、
ユニクロ ショルダーバック、
コーナン ガーデニング用カッパ、
ABCオリジナルスニーカーです。(笑)
続きを読んでいただける方はこちらから
ご一緒いただきました皆さま、ありがとうございました!!
今回の忘れ物は、カメラです・・・。
携帯で写真は撮りましたが使えそうなものがあまりなく、個人の初登山記念としてUPします。
(ほとんどのショットが、マクロモードになっていたようで・・・。所有者に似てボケボケでした。)

今回の筑波山アタックギアは、
ユニクロ ショルダーバック、
コーナン ガーデニング用カッパ、
ABCオリジナルスニーカーです。(笑)
続きを読んでいただける方はこちらから