ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Eitaku
Eitaku
千葉県北西部から日本の真ん中へ、憧れの単身赴任中。
4●歳の酒好きオヤジです。最近は、山にも興味津々です。
お気に入り チョキ
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年10月27日

他愛もない物欲記事…、マット

先日の涸沢山行の前にマットを新調いたしました。それまでは、これを使ってましたが、どうにも寝にくい…。
やはり隙間が原因でしょうか?  イエイエ、寝像が一番の問題らしいです…。(笑)

9月の南八ヶ岳山行では、寒くて寝られませんでした。
しかも、テントで寝ころんでくつろいでいるときに肘をつくと、直接地面にあたったりしてちょっと不快感。

フラットタイプが欲しいなと巡回中に見つけました。
スペックは、180×60×0.7mmです。いつものコーナンで470円。(笑)
他愛もない物欲記事…、マット

0.7mmt…、これだけだとちょっと、薄いかな…?

も一つ買ったのがこちら。イスカです。
他愛もない物欲記事…、マット

スペックは、以下のごとく。
〇生地:表/ナイロン100%、裏/ポリエステル100%
〇芯材/ポリウレタン
〇平均重量:570g
〇サイズ:50(肩幅)×180(全長)×2.2(厚さ)cm
〇収納サイズ:直径12×26cm
〇カラー他:パーシモン、収納ケース、リペアキット付

120、165と迷いましたが、結局、180cmに。やはり、最初は快適な方がよいかと。

これ自体は、2.2cmと若干薄めの設定。
先の銀マットと組み合わせで、10月の涸沢の寒くて岩々のテン場でも問題なく寝られることができました。

これからは、季節、テン場のコンディションが良い時はイスカかINERTIA X FRAMEで、
岩々のキャンプ場や春先や晩秋の寒さが厳しい季節には銀マットを組み合わせて…、でいけそうですね。

来年が、楽しみです。




同じカテゴリー(マット)の記事画像
他愛もない物欲記事…。 マット
同じカテゴリー(マット)の記事
 他愛もない物欲記事…。 マット (2011-06-19 00:21)
コメントありがとうございます!
私も奥穂高でテン泊した時は
マットの下にデカイ石があって
一晩中痛い思いをしました。

私のはコールマンのインフレーターマットですが
やはり厚めのヤツがいいですね~
Posted by バンカー at 2011年10月27日 22:33
やっぱりインフレの他にもマットが必要なんだ。
山で岩場だけど、寝るのは快適に過ごしたいもんね。
Posted by ぶる at 2011年10月28日 12:10
こんにちは。

薄目のインフレーターマットですが、
何故か熟睡出来てます。(笑)

多分、真冬じゃなきゃ、断熱性は1枚でもOKかと。

クッション性は、マット重ねるのも手ですが、
ちょっと地面均すだけでも全然寝心地違ったりします。

UL化、酒だけではなかったか。(笑)
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2011年10月28日 15:21
バンカーさん、こんにちは。

コールマンのも良いですよね。これよりもちょっと厚めでしっけ?

イスカ、お値段もお手頃で満足してます。

ちょっと、重めですが…。
Posted by Eitaku at 2011年10月30日 16:10
ぶるさん、こんにちは。

寝具は、個人差があると思いますよ。

涸沢で色々な人の持ち物チェックしましたが、人それぞれでした。

私的には、涸沢では、マット重ねで快適でした。
Posted by Eitaku at 2011年10月30日 16:20
ユキヲさん、こんにちは。

そうそう、私も基本はどこでも寝られます。
銀マットですが、涸沢山行のため購入しました。事前に岩岩のテン場だと聞いていたので。
断熱もそうですが、テントの裏側がこすれるのが嫌で…。

まっ、そうはいってもせっかくなので今週も持って行きましたが。(笑)

あらゆるギアはUL化しても、酒だけは、UL化できませんね。
(多分、反比例で増えて行きます…。)
Posted by Eitaku at 2011年10月30日 16:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
他愛もない物欲記事…、マット
    コメント(6)