ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Eitaku
Eitaku
千葉県北西部から日本の真ん中へ、憧れの単身赴任中。
4●歳の酒好きオヤジです。最近は、山にも興味津々です。
お気に入り チョキ
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年01月24日

とある休日の過ごし方・・・再び、スモーク

またまた、提灯記事です。(笑)
昨日、前日に仕込んだもの、他、燻してみました。
とある休日の過ごし方・・・再び、スモーク


 前回、スモークした時、

 換気扇のフィルターが詰まっていて、

 部屋中が燻された経験から、

 今回は、燻す前に換気扇の

 フィルターを変えてみました。

 








まっさらです。これで換気状況も改善され安心してスモークができることでしょう。
今回の食材は、前日に仕込んだ鳥もも肉、鮭ハラス、玉子、チーズ、ウィンナー。
たらこは、やっぱり、買い忘れ・・・。
とある休日の過ごし方・・・再び、スモーク





















鳥もも肉の仕込みは、肉の重量の2~3%の塩、塩の1/3の砂糖、粒コショウとハーブ類適宜。
今回は、家にあったセロリ、バジルを本当に適当にまぶしました。
一晩、冷蔵庫に寝かしたものが上の写真のものです。
 ⇒この方法は、ネットで色々、燻製の作り方を調べた中で一番簡単そうな方法を採用(真似)してます。

30分~1時間ほど放置し常温に戻します。
スモーカーに仕込む前にキッチンペーパー等で水分をよく拭き取ります。

早速、かかりましょう。まずは、鳥もも肉と鮭ハラスです。
とある休日の過ごし方・・・再び、スモーク


 鮭はすでに塩処理がしてあるので、

 そのまま、使いました。

 写真、でかすぎましたね・・・。(笑)


 チップが炎上しないように

 チップに少し水をかけます。

 (この技は、なべりんさんからの

 アドバイスです。ありがとうございました。)






















とある休日の過ごし方・・・再び、スモーク
 後は、コンロで火にかけるだけ。

 温度は、100~120℃。

 45分くらい燻しました。

 (途中、2回ほどチップ追加してます) 














とある休日の過ごし方・・・再び、スモーク
 結果は、こんな感じです。

 見た目は、そんなに悪くない?


















この後、玉子、チーズ、ウィンナーを燻して(これらは、下処理せずに30分ほど燻しました)、出来上がり。
とある休日の過ごし方・・・再び、スモーク
 ちょっと、量が多すぎ・・・。

 玉子は茹でがあますぎてか、

 何個か破裂していました。

 スモークが終わっても

 スモークされた食材から臭いが発せられ、

 部屋中に臭いが・・・。

 臭いをかいでいると、

 食事の前にお腹がいっぱいに・・・(笑)

 




燻製パーティーですが、ダイエットには良いかも?
作りすぎには、注意です。(笑)

以上

≪追記≫です。
とある休日の過ごし方・・・再び、スモーク
 換気扇のフィルター・・・。

 一回のスモーク(2時間位)で

 こんな姿に・・・。

 ご自宅でスモークされる方は、

 煙と臭い対策を!












おしまいです。今日は、たこ焼きパーティーです。(笑)



同じカテゴリー(料理)の記事画像
とある休日の過ごし方…。
スモークチキン?
キャンプの準備???
同じカテゴリー(料理)の記事
 とある休日の過ごし方…。 (2011-10-20 21:00)
 スモークチキン? (2010-01-23 00:32)
 キャンプの準備??? (2010-01-10 00:52)
コメントありがとうございます!
家の中ではやらないでしょ(笑)
僕は必ず外でやりますよ!外でやっても家の中に煙りと臭いが入ってきますから。
Posted by ぶる at 2010年01月24日 18:23
(^O^)(^O^)


出来栄えに
驚きです!(^O^)


まじ旨そう!


くれ!

(^O^)(爆)
Posted by yuma11 携帯 at 2010年01月24日 19:05
こんばんは~(^0^)/

美味そ~~\(^0^)/

私はハラスが良いです~
スモークチキンも良いですね~^^

はい!真似させていただきます!ウンウン♪

ハムチーズたこ焼きも良いですね~(^^)
Posted by honopapa at 2010年01月24日 21:30
こんばんは。

マジでウマソウです❤
ちなみに今回の1番の出来は何ですか?
マジ喰いたいです。

スモーカー、逝っちゃおうかな~(笑
Posted by はいえ~す at 2010年01月24日 22:36
こんばんは~(*゚ー゚)

燻製も楽しそう&おいしそうですね♪
鮭ハラス食べてみたいです!!!
うちも外で(笑)やってみたいです。。。

これは新たな物欲が・・・危険っ。。。
Posted by johnjohn at 2010年01月24日 22:45
こんばんは~(^^♪

めちゃ旨そうじゃないですか
あ~喰いたくなってきた!(^^)!
Posted by shumipapashumipapa at 2010年01月24日 23:40
☆ぶるさん、こんばんは。
おっしゃる通り!!!
次回は、庭でやります。
けど、当家はマンションなので周りの目が・・・、ちょっと怖い。

☆yumaさん、こん肉は~!
出来上がり、見た目はいいんですが、ちょっと塩からい・・・。

ポイントは、塩加減ですね!
今度、一緒に食べましょう!!


☆honopapaさん、こんばんは。

鮭ハラス、脂身が少ないところを選んでください。
好みにもよりますが・・・。

けど、燻製⇒炙る⇒醤油&大根おろしは結構いけますよ!

ハムチーズ・・・、具は一杯入れてください!


☆はいえ~すさん、こんばんは。
一番のでき?  買ってきたマグロの刺身です。(笑)

すいません。個人的には、玉子です。


j☆ohnさん、こんばんは。

燻製・・・、結構、いいですよ!

換気対策は、しっかりと!(笑)

ところで、デビュー、決まりまりました??
Posted by EitakuEitaku at 2010年01月24日 23:50
shumipapaさん、こんばんは。

昨年の飲み以来ですね!

今年は、フィールドで!!

その折は、よろしくお願いします!!
Posted by EitakuEitaku at 2010年01月24日 23:53
室内で燻製とは・・・ツワモノですね!!
Eitakuさん!恐るべーし!
Posted by GgreenGgreen at 2010年01月25日 01:21
こんにちは

どれもおいしそうですね。
特にハラスが食べたいです!!

うちも先日スモークしました。
今度は生肉からベーコン作ろうと思って、材料を買ってきたところです^^
Posted by トシpa at 2010年01月25日 13:12
お疲れ様です!…





わたしは普通にダッチでキッチンで燻製やってますよ!…(笑)




食材としては…



冷凍餃子!…

メザシ!…

ポテチ!…

ピーナッツ!…等、酒の肴ばかりですが!…(笑)



一度…お試し下さいませ!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年01月25日 19:01
Ggreenさん、こんばんは。

結構、やってる人いると思いますよ。
今寒いし…。(笑)

ダッチ使うと煙が外に出ないと思うので良いのではないでしょうか?
Posted by EitakuEitaku at 2010年01月25日 22:06
トシpaさん、こんばんは。

ハラスですが、油が多すぎて個人的にはちょっとくどいです。

燻製後、炙るとよい感じです。
Posted by EitakuEitaku at 2010年01月25日 22:07
yaburinさん、こんばんは。

冷凍餃子? ポテチ? ピーナッツ・・・?

面白そうですね! 今度やってみます!!
Posted by EitakuEitaku at 2010年01月25日 22:09
こんばんわ!

自宅スモーク!ある意味すっごい贅沢!
てか、普通は自宅ではやらないかと?!(笑)

でも、本当においしそ~!お酒がいくらでも進みそうですね♪
Posted by カッパカッパ at 2010年01月25日 22:34
カッパさん、こんばんは。
自宅スモーク、次回は、煙が出ないダッチ購入後になりそうです。(笑)
Posted by EitakuEitaku at 2010年01月25日 22:56
こんばんは。

くれ!(笑)

会社帰りに見る記事としては酷です。(笑)
居酒屋に寄ってハラスが食べたくなりました。

私も正月はダッチ使って、キッチンで燻製しました。

私は煙りで、食欲増進したんですが。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年01月25日 23:21
ユキヲさん、こんばんは。

お仕事、ご苦労様です!

寄っちゃいました?(笑)
Posted by EitakuEitaku at 2010年01月25日 23:43
こんにちは(^^)

美味しそうに出来ましたね(*^^)v
鶏肉だけじゃなくてたくさんの種類でお酒が進んじゃったんじゃないですか??

♪スモークサーモン♪
食べてみたいです(*^_^*)
でも。。脂っこかったんですねぇ。。
我が家はまだトライしていないので普通の塩鮭切り身でトライしてみますね(^_^;)
Posted by ココちんココちん at 2010年01月26日 16:47
ココちんさん、こんばんは。
スモークサーモンもといはらみ・・・、強烈な油です。

けど、スモーク後に軽くあぶって食べるといけますよ!
Posted by Eitaku at 2010年01月26日 22:17
余談ですが・・・

富士山の裾に朝日や夕日が大部分重なって見える時にその現象が・・・

光り輝くダイヤモンドからそう言っているのかと

すごく綺麗らしいデス!

逝っときます?(爆
Posted by rikuren at 2010年01月28日 08:16
えらく美味しそうに出来ている燻製ですね!
これは、食べてみたい。
しかし、あの煙を、キッチンでやるなんて・・・・
スゴイ。
換気扇が、1回であんなに茶色くなるなんて、スモーク禁止令が
出るのもうなづけます。
Posted by 春風香 at 2010年01月28日 10:12
rikurenさん、こんばんは。

見てみたいです・・・。

いっときたいです!(笑)

やっぱ、冬ですか?
Posted by EitakuEitaku at 2010年01月28日 23:29
春風香さん、こんばんは!

九州、お疲れ様です!
Posted by EitakuEitaku at 2010年01月28日 23:30
春風香さん、こんばんは!

九州、お疲れ様です!
Posted by EitakuEitaku at 2010年01月28日 23:30
春風香さん、続きです…(笑)

換気扇、ホント、びっくりしました。

禁止令・・・、堂宇やってくぐろうか・・・(笑)
Posted by EitakuEitaku at 2010年01月28日 23:32
スモークいいなぁ。
美味しそうなできばえじゃないですか!!
このスモーカー、けっこう食材も入りそうですね。
春になったらキャンプでやりたいです。

おうちの中は・・・勇気がないわ。笑
Posted by ハルさん at 2010年01月31日 16:41
ハルさん、こんにちは。

はい、スモークは屋外でやりましょう!(笑)

けど、ダッチだったらOKみたいですよ。
Posted by Eitaku at 2010年01月31日 16:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
とある休日の過ごし方・・・再び、スモーク
    コメント(28)