2010年02月27日
つくば山

Posted by Eitaku at 09:53│Comments(10)
│筑波山
コメントありがとうございます!
気をつけてね!
Posted by ぶる at 2010年02月27日 09:55
確かに下山に見えますね~
天気 良さそうですね。
つくば山頂からのアップ 楽しみにしてます♪
天気 良さそうですね。
つくば山頂からのアップ 楽しみにしてます♪
Posted by どら at 2010年02月27日 09:58
足元気を付けて下さいね〜
Posted by shumipapa at 2010年02月27日 09:59
おっ
いいですね~
お山登り、さいこーデス!
楽しんできてね~
今度、一緒にやりましょう~~~
いいですね~
お山登り、さいこーデス!
楽しんできてね~
今度、一緒にやりましょう~~~
Posted by rikuren at 2010年02月27日 10:04
お気をつけて〜(^_^)/~
Posted by honopapa at 2010年02月27日 11:35
ぶるさん、こんばんは!
楽勝ですよ!! って、体中痛いんですが・・・(笑)
楽勝ですよ!! って、体中痛いんですが・・・(笑)
Posted by Eitaku
at 2010年02月28日 21:21

どらさん、こんばんは。
そうでしょ、もったいないと思いませんか?(笑)
山頂・・・、ガスってました。けど、一瞬、下界が見えましたが、中々でした。
そうでしょ、もったいないと思いませんか?(笑)
山頂・・・、ガスってました。けど、一瞬、下界が見えましたが、中々でした。
Posted by Eitaku
at 2010年02月28日 21:22

shumipapaさん、こんばんは。
足元・・・、普通のスニーカーで行ったんですが、それはもう大変でした。
滑りまくり・・・。やっぱ靴は大事でした。
足元・・・、普通のスニーカーで行ったんですが、それはもう大変でした。
滑りまくり・・・。やっぱ靴は大事でした。
Posted by Eitaku
at 2010年02月28日 21:23

rikurenさん、こんばんは。
山登り、サイコーでしたが、正直、疲れました・・・。
これから慣れていきましょう、ですね!(笑)
山登り、サイコーでしたが、正直、疲れました・・・。
これから慣れていきましょう、ですね!(笑)
Posted by Eitaku
at 2010年02月28日 21:24

honopapaさん、こんばんは。
何とか帰ってこれました~。
結構、900mない山で、登山の標高差は、600mくらいでしたが、正直、きつい!
訓練が必要ですね。(笑)
何とか帰ってこれました~。
結構、900mない山で、登山の標高差は、600mくらいでしたが、正直、きつい!
訓練が必要ですね。(笑)
Posted by Eitaku
at 2010年02月28日 21:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。