2009年03月20日
テーブルランタン ”UNIFLAME UL-C”
2009年03月20日
市川市内少年剣道錬成大会
3連休です。家にいます。。。
先週の日曜日、市川市内の少年剣道の大会がありました。(対象は、小中学生)
当剣友会も個人戦だけですが、参加いたしました。
今年は、第31回大会です。
毎年、塩浜の市民体育館で開催されます。
入場行進です。
後ろから2番目の後ろを向いているのが息子です。
きちんと前を向いて歩きなさい!!!
開会式です。
こうやって見ると、剣道をやっている子が結構いますね。
ただ、昨年と比べると、やはり、生徒数が減っているような気がします。

皆、かなり、真剣です。真剣に打ち込んでいる、子供たちを見ていると、とても気持ちよいものです。

試合前です。
さすがに緊張しております。
この後は、会場の手伝いなどもあり、
写真はありません。
結果ですが、当剣友会から個人戦 学年5位入賞がありました。(パチパチパチ!)
息子は、一回戦は通過しましたが、2回戦負け。2回戦の相手は、かなり格上のようで、最初から気合い負けしていたかな?
今後の課題ですね。
それでも、みな、がんばりました。
突然ですが、2年後(3年後?)には、剣道か柔道が学校授業の必須になります。
子供の成績 UP?のために剣道を始めませんか???
もし、二俣剣友会にご興味を持っていただけましたらこちらから。
http://kendojinko.com/dojo/chiba/ichikawa/ichikawa6.html
怪しい勧誘ではありませんので、念のため。 怪しくはありませんが、
勧誘はしています(笑)ので、ご近所の方、よろしくお願いします。
(↑ 青字部分使いまわしです。)
以上