2009年03月08日
二俣剣友会 練習風景
今回もキャンプ関係ありません。。。
本日、amは二俣剣友会の練習でした。
こんな感じでやっております。

いまどき、正座をして人の話を聞くなんてめったにありません。
この経験が子どもにとって良い方向に行けばと願っております。
(今のところはあまり効果はなさそう。。。)
来週は、市川市 塩浜体育館で試合です。
がんばれ。(またまた、キャンプいけません。。。(涙))
もし、二俣剣友会にご興味を持っていただけましたらこちらから。
http://kendojinko.com/dojo/chiba/ichikawa/ichikawa6.html
怪しい勧誘ではありませんので、念のため。
怪しくはありませんが、勧誘はしています(笑)ので、ご近所の方、よろしくお願いします。
以上
本日、amは二俣剣友会の練習でした。
こんな感じでやっております。

いまどき、正座をして人の話を聞くなんてめったにありません。
この経験が子どもにとって良い方向に行けばと願っております。
(今のところはあまり効果はなさそう。。。)
来週は、市川市 塩浜体育館で試合です。
がんばれ。(またまた、キャンプいけません。。。(涙))
もし、二俣剣友会にご興味を持っていただけましたらこちらから。
http://kendojinko.com/dojo/chiba/ichikawa/ichikawa6.html
怪しい勧誘ではありませんので、念のため。
怪しくはありませんが、勧誘はしています(笑)ので、ご近所の方、よろしくお願いします。
以上
2009年03月08日
ランタン-2-2
ランタン-2(http://naganaga.naturum.ne.jp/e692218.html)の続編???です。
今、みんな(特に神さん)が寝静まっていますので、お気に入りランタン点火です。
(ちょっと寒いし、暖房がてら。しかし、ものすごくコスト高な暖房ですね。)
明かりはこんな感じです。
早く、フィールドでつけてみたい!!!
以上
今、みんな(特に神さん)が寝静まっていますので、お気に入りランタン点火です。
(ちょっと寒いし、暖房がてら。しかし、ものすごくコスト高な暖房ですね。)
明かりはこんな感じです。


早く、フィールドでつけてみたい!!!
以上