2009年07月06日
新小岩で!
先日、かねてから行ってみたかった店に行ってみました。
ま、ボーナス出ましたしね!(少ないですが(笑))

「魚三酒場」です。
新小岩です。
キャンプ、関係ありません・・・。
ま、ボーナス出ましたしね!(少ないですが(笑))
「魚三酒場」です。
新小岩です。
キャンプ、関係ありません・・・。
やっぱり、人気店だけあって混んでます。
玄関からのぞくと、こんな感じ。
店に入ってみるとこんな感じ。
「お姉さん、生ビール、お代わり!」
15分ほど待ちます。
メニューは、こんな感じ。安いです。
本日のお奨めの一つ、
帆立貝焼き、350円と
あらに 100円
飲み物は、生大です。
続きましては・・・。
180円です。
つまみの追加は、もろきゅう 150円
続きましては・・・を、お代わりして1360円!
隣の方とも少々お話して、
小一時間の滞在でした。
ふらっと寄るには、良いお店かと。
このあとは、まっすぐ帰りました・・・。
ぼちぼち、キャンプの準備です。
以上
Posted by Eitaku at 22:38│Comments(11)
│その他、色々
コメントありがとうございます!
絶対行く!!!
昼間はやってないのですか?
出来れば夜勤明けにふっかけたいっす。
(^O^)
昼間はやってないのですか?
出来れば夜勤明けにふっかけたいっす。
(^O^)
Posted by yuma11 携帯 at 2009年07月06日 22:53
yumaさん、こんばんは~。
夜勤明け・・・。たぶん、amはやっていないと思いますが、調べておきます。
平日、夜であればご案内いたしますよ!
夜勤明け・・・。たぶん、amはやっていないと思いますが、調べておきます。
平日、夜であればご案内いたしますよ!
Posted by Eitaku
at 2009年07月06日 23:34

お〜
この手の雰囲気は私も弱いです
しかし、安いですね!
『さくら水産』よりも安いのでは?(笑)
この手の雰囲気は私も弱いです
しかし、安いですね!
『さくら水産』よりも安いのでは?(笑)
Posted by こた at 2009年07月06日 23:55
こんにちは~。
いいですね~ここ。
会社帰りに行ってみようかな。
>このあとは、まっすぐ帰りました・・・。
新小岩はディープな繁華街ですからね~。(ΦωΦ)フフフ・・
いいですね~ここ。
会社帰りに行ってみようかな。
>このあとは、まっすぐ帰りました・・・。
新小岩はディープな繁華街ですからね~。(ΦωΦ)フフフ・・
Posted by マイコー at 2009年07月07日 10:55
新小岩にもあったんですね!!
門前仲町しか知りませんでした。
ていっても門仲の店も行ったこと無いんですが…
混んでるの好きじゃないんでネ(^~^;)ゞ
門前仲町しか知りませんでした。
ていっても門仲の店も行ったこと無いんですが…
混んでるの好きじゃないんでネ(^~^;)ゞ
Posted by なべりん
at 2009年07月07日 14:31

こたさん、こんばんは。
そうですね。オーダーするもの、滞在時間にもよりますが、さくら水産より安くいけますかね!
隣の人は、おひとりでしたが、4●●●円払ってました・・・。
せれぶ?
そうですね。オーダーするもの、滞在時間にもよりますが、さくら水産より安くいけますかね!
隣の人は、おひとりでしたが、4●●●円払ってました・・・。
せれぶ?
Posted by Eitaku
at 2009年07月07日 22:36

マイコーさん、こんばんは。
T・・・、お疲れ様でした。機会が合えばぜひ参加させていただきたいと思っています。その折はよろしくお願いします。
>新小岩はディープな繁華街ですからね~。(ΦωΦ)フフフ・・
隣の本八幡も結構、ディープですよ!(笑)
T・・・、お疲れ様でした。機会が合えばぜひ参加させていただきたいと思っています。その折はよろしくお願いします。
>新小岩はディープな繁華街ですからね~。(ΦωΦ)フフフ・・
隣の本八幡も結構、ディープですよ!(笑)
Posted by Eitaku
at 2009年07月07日 22:39

なべりんさん、こんばんは。
私は、門前中町のほうには行ったことはありません。場所はわかりますが。
どちらでも機会があれば、ご案内いたします。
私は、門前中町のほうには行ったことはありません。場所はわかりますが。
どちらでも機会があれば、ご案内いたします。
Posted by Eitaku
at 2009年07月07日 22:41

Eitakuさん、本八幡なんですか?
僕も本八幡利用ですよ。
僕も本八幡利用ですよ。
Posted by マイコー
at 2009年07月08日 16:09

マイコーさん、こんばんは。
>Eitakuさん、本八幡なんですか?
>僕も本八幡利用ですよ。
すいません、ちょっと違います。もう少し千葉よりです。
途中下車は時々します(笑)
>Eitakuさん、本八幡なんですか?
>僕も本八幡利用ですよ。
すいません、ちょっと違います。もう少し千葉よりです。
途中下車は時々します(笑)
Posted by Eitaku at 2009年07月08日 22:52
こんばんは
こういう所いいですね。
私は仕事柄100%車なので、
アルコールは、自宅かキャンプ場でしか飲めませんので
あこがれます。
こういう所いいですね。
私は仕事柄100%車なので、
アルコールは、自宅かキャンプ場でしか飲めませんので
あこがれます。
Posted by 春風香
at 2009年07月09日 00:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。