2013年06月20日
お初・・・。 鈴鹿:入道ケ岳
6/16 久々に山歩しました。

お初は、お決まりのガスではありませんよ~。(笑)

お初は、お決まりのガスではありませんよ~。(笑)
お初は、こちら。
あまり気持ちが良いものではないのでサムネイルで。
中々血が止まりません。
下山してほっと一息ついたら靴の中にもいたみたい・・・。思わず、「ギャーーーーー」 でかい声を上げてしまいました。(笑)
結局、両足・・・。あと、蚋にも・・・(T。T)
憎っくきやつ。駐車場で繁殖しなように処理しときました。ちなみにおつれの靴にも3匹・・・。
まっ、気持ち悪いのですが、大事にはならず。
今回のコースは、登りは「井戸谷コース」、下りは「二本松コース」でした。
蛭は、井戸谷沿いの道にわんさか居ました。山頂、二本松コースにはいないと思います。
北尾根コースは、不明です。
今回は、半ズボンで行ったことも敗因の一つかも。
これから登られる方は、それなりのご準備を!
次回は、伊吹山でも行ってみます。
こちらもいるみたいです・・・。(笑)
あまり気持ちが良いものではないのでサムネイルで。
まっ、気持ち悪いのですが、大事にはならず。
今回のコースは、登りは「井戸谷コース」、下りは「二本松コース」でした。
蛭は、井戸谷沿いの道にわんさか居ました。山頂、二本松コースにはいないと思います。
北尾根コースは、不明です。
今回は、半ズボンで行ったことも敗因の一つかも。
これから登られる方は、それなりのご準備を!
次回は、伊吹山でも行ってみます。
こちらもいるみたいです・・・。(笑)
Posted by Eitaku at 22:38│Comments(4)
│山歩日記
コメントありがとうございます!
おはようございます。
おお!ヤマビル!(笑)
タイガーバームやメンソレータムとか、
スースーするやつをベッタリ足に塗ると被害が減りますよ。
蛭の巣窟でぜひ人体実験を!(笑)
おお!ヤマビル!(笑)
タイガーバームやメンソレータムとか、
スースーするやつをベッタリ足に塗ると被害が減りますよ。
蛭の巣窟でぜひ人体実験を!(笑)
Posted by ユキヲ…
at 2013年06月21日 08:34

だ、大丈夫ですか・・・(@_@。。。
ビックり!!!
く、靴の中に3匹もーーー(*_*)wwwwww
あわわわ
倒れそう。。。
蛭っている・いない場所があるんですね。
勉強になりました<(_ _)>
Eitakuさん
お大事にね。。。
ビックり!!!
く、靴の中に3匹もーーー(*_*)wwwwww
あわわわ
倒れそう。。。
蛭っている・いない場所があるんですね。
勉強になりました<(_ _)>
Eitakuさん
お大事にね。。。
Posted by はっち at 2013年06月21日 14:02
ユキヲさん、こんにちは。
初体験でしたよ。気持ち悪い、出血が止まらないこと以外は、大事ではないのですが、やはり、いやですね。
タイガーバーム、さっそく買いに行きますね!(笑)
初体験でしたよ。気持ち悪い、出血が止まらないこと以外は、大事ではないのですが、やはり、いやですね。
タイガーバーム、さっそく買いに行きますね!(笑)
Posted by Eitaku at 2013年06月22日 12:44
はっちさん、ご無沙汰です。
大丈夫なんですよ。ただし、かなり気色悪しです。
そっちは、山、登ってますか?
鈴鹿の山にはかなりいるようなので、夏は近寄らないことにします。
大丈夫なんですよ。ただし、かなり気色悪しです。
そっちは、山、登ってますか?
鈴鹿の山にはかなりいるようなので、夏は近寄らないことにします。
Posted by Eitaku at 2013年06月22日 12:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。