ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Eitaku
Eitaku
千葉県北西部から日本の真ん中へ、憧れの単身赴任中。
4●歳の酒好きオヤジです。最近は、山にも興味津々です。
お気に入り チョキ
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年06月21日

とある休日の過ごし方…。

昨日、剣道仲間のご家族と河原でのんびり過ごしてきました。
のんびりなのはご婦人とお子様たちで、お父さんたちは「父の日」なのに一生懸命働いていました…。(笑)
とある休日の過ごし方…。



















まぁ、それはそれとして久々のアウトドア、楽しみました。
お父さんは、皆、運転手のためノンアルコールでしたが…。(涙)
場所は、ここ。 ↓
とある休日の過ごし方…。


























ここは、昨年もディキャンプをやった場所です。
今回は、当家を入れて4家族、総勢 15名でした。
サイトは、こんな感じです。川、草、木立ありで、中々、いい感じでしょうか。
とある休日の過ごし方…。



















料理は、お手軽ウィンナー、焼きそば、ジャガバター、燻製(卵、豚バラ)etc。
各家、肉も用意していましたが全部は食べきれず…。やはり、ビールがないと…。(笑)
とある休日の過ごし方…。とある休日の過ごし方…。














とある休日の過ごし方…。

 w家さんご提供の

 スパゲッティの素揚げ。

 塩味で歯ごたえも良く、美味でした。

 ビール、飲みたかった…。

 写真にちょっと写ってますね。

 ノンアルコールの文字が…。

 思い出すだけで涙…。(笑)





あとは、フリスビーやったり、花の首飾り作ったり…、
とある休日の過ごし方…。とある休日の過ごし方…。














本を読んだり、テント立ててみたり…。
とある休日の過ごし方…。とある休日の過ごし方…。














かき氷作ってみたり、食べてみたり…。
とある休日の過ごし方…。とある休日の過ごし方…。














のんびり過ごした一日でした。
お父さん以外は…。(笑)

◎おまけ
周りの風景です。
とある休日の過ごし方…。とある休日の過ごし方…。














とある休日の過ごし方…。とある休日の過ごし方…。














とある休日の過ごし方…。とある休日の過ごし方…。














ここは、駐車場も含め、基本無料です。トイレもきれいな公衆トイレがあります。
買い出しは、徒歩10分の距離にサティがあります。
場所によっては、東西線の電車の音が多少、気になりますがお手軽ディキャンにはよい場所です。
お近くの方は、是非に。

以上


同じカテゴリー(江戸川河川敷)の記事画像
江戸川河川敷でデイキャンプ
同じカテゴリー(江戸川河川敷)の記事
 江戸川河川敷でデイキャンプ (2009-07-05 20:00)
コメントありがとうございます!
おはようございます(^O^)/

楽しいデイキャンプをすごされましたね〜(^.^)b

デイだからノンアルコールは仕方ないっすね〜(;^_^A

この時期の花粉とは・・・
稲でしょうか?


いい場所ですね〜(^.^)b
職場からも近いので、今度行ってみたいっす(^^)v
Posted by honopapa at 2010年06月22日 05:53
お疲れ様でした~^^

イネ科の花粉で相当顔に
(特に目に)きてたみたいですが
もう、大丈夫ですか?

めちゃめちゃ楽しかったです~
父の日なのに、お父さん方に
頑張ってもらって
私たち(Tさん奥さん含)は
アルコールをいただいてしまって
恐縮でした(汗&笑)

テントの組み立て有難うございます
これで、とりあえずテントは
家族だけでも設置できそうです(笑)

次回は、アルコールが飲めるように
お泊りキャンプの企画よろしく
お願いします(笑)

燻製、手始めに簡単な
薫玉を作ってみます^^
Posted by pai(sですw) at 2010年06月22日 06:24
デイキャンは呑めないから、旨い料理は酷だよね〜

父の日、お疲れ様でした(笑)
Posted by ぶる at 2010年06月22日 07:17
☆彡オハヨーございます
父の日お疲れ様でした
BBQで飲めないのはつらいですな!我が家は先に飲んだもん勝ちでどちらかが帰り運転です(笑)
Posted by Yossy at 2010年06月22日 08:43
もう少し暑くなったら、ハゼ釣りしながらBBQってのもいいかも。

ノンアルコールお疲れ様でした。(笑)
Posted by マイコー at 2010年06月22日 08:56
こんにちは。

お疲れ様でした。
ノンアルコール・・・・。

まぁまぁ。。。
うちは父の日は何も無かった上に
明けた月曜日にねずみの国でございました(^^;
下の子が喜んでくれのでいいんですけどね。。。

ここよさげですねぇ。。。
ハゼ釣れるかなぁ。。
Posted by isoziro at 2010年06月22日 12:44
こんにちは~^^

無事な開催なによりです。よかったよ。

とてもいい場所ですね。トイレも綺麗で、スーパーも近い。

場所取りはどんな感じですか?

お父ちゃんは、辛いね。(笑)
Posted by さわ at 2010年06月22日 13:20
honopapaさん、こんにちは。

遅レス、すいません。

会社から近くですか!
電車の音を気にしなければ、無料ですしいいところです。

一度、使ってみてください!

花粉は、イネ科の雑草です…。
Posted by Eitaku at 2010年06月26日 07:33
paiさん、こんにちは。

遅レス、すいません。

当日は、お疲れ様でした。

ビール、うまそうでしたね…。
次回は、ぜひ、呑みキャンにしましょう!!

その時は、よろしくです。
Posted by Eitaku at 2010年06月26日 07:35
ぶるさん、こんにちは。

遅レス、すいません。

父の日ですが、ちょっと、疲れましたが、久々に楽しめましたよ。

ノンアルコールは、…(涙)。でしたが。(笑)
Posted by Eitaku at 2010年06月26日 07:37
Yossyさん、こんにちは。
遅レス、すいません。。

先の呑んだもん勝ち…、勉強になります。(笑)

今度、しぬ気でやってみますね!(笑)
Posted by Eitaku at 2010年06月26日 07:43
マイコーさん、こんにちは。

遅レス、すいません。

ハゼ、子供たちがつってましたが、まだ、小さいみたいです。4~5cmくらい?

釣って、即、てんぷらもいいですね。

ただし、ノンアルコールですが…。(笑)
Posted by Eitaku at 2010年06月26日 07:44
isoziroさん、こんにちは。

遅レス、すいません。

父の日、ありませんでしたか…。なぜか母の日は必ずあるのに…。(笑)

ネズミの国、お子さんたのしまれたようですね。これで十分!?

ハゼは釣れますよ。ぜひ、おためしあれ。
Posted by Eitaku at 2010年06月26日 07:47
さわさん、こんにちは。

遅レス、すいません。

天気も何とか持って、無事、開催できました!

ハイシーズンでなければ、昼からでも大丈夫です。

お父さんが何かと辛いのは、世の常ですね…(笑)。
Posted by Eitaku at 2010年06月26日 07:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
とある休日の過ごし方…。
    コメント(14)