2010年04月11日
最近、読んだ本・・・。
またまた、提灯記事です。(笑)
ここのところ仕事がばたばたしており、落ち着いて本を読む時間がありません。(涙)
(本当は、時間ができれば飲みに行っており・・・、結局、落ち着いて本を読む気がないのかもしれませんが・・・。(笑))
けれども、読むとなったら、最近、興味がある山系、自然系になっているようです。
斜め読みですので、ほとんど頭に入っていませんが・・・。(笑)

「八甲田山死の彷徨」も読んだのですが、
どこに行ったかわかりません・・・。(笑)
本多さんの本は、結構好きで、
古本屋に行くと探しています。
続きを読んでいただける方はこちらから
ここのところ仕事がばたばたしており、落ち着いて本を読む時間がありません。(涙)
(本当は、時間ができれば飲みに行っており・・・、結局、落ち着いて本を読む気がないのかもしれませんが・・・。(笑))
けれども、読むとなったら、最近、興味がある山系、自然系になっているようです。
斜め読みですので、ほとんど頭に入っていませんが・・・。(笑)
「八甲田山死の彷徨」も読んだのですが、
どこに行ったかわかりません・・・。(笑)
本多さんの本は、結構好きで、
古本屋に行くと探しています。
続きを読んでいただける方はこちらから
2010年04月10日
2010年04月04日
2010年04月04日
剣道日誌
久しぶりの更新になりましたが、キャンプネタではありません・・・。 剣道日誌です。
本日は、満開の桜のもと、記念撮影しました。

元気なことは、いいことです。
本日の練習風景です。このほかにちびっこ集団が、数名、老若男女 あわせて14名でした。
春休み中ということもあってちょっと少なかったでしょうか。
息子も練習に行く前は、いやいやでしたが、行ってみると結構真面目に竹刀を振ってました。

3月の年度末から4月末までは、立て込んでおりどこにも行けそうにありません・・・。
憂さ晴らしは、どうやらG/W以降になりそうです・・・。(涙)
それまでは、物欲を満たすことでストレス解消しましょうか!?(笑)
本日は、満開の桜のもと、記念撮影しました。

元気なことは、いいことです。
本日の練習風景です。このほかにちびっこ集団が、数名、老若男女 あわせて14名でした。
春休み中ということもあってちょっと少なかったでしょうか。
息子も練習に行く前は、いやいやでしたが、行ってみると結構真面目に竹刀を振ってました。

3月の年度末から4月末までは、立て込んでおりどこにも行けそうにありません・・・。
憂さ晴らしは、どうやらG/W以降になりそうです・・・。(涙)
それまでは、物欲を満たすことでストレス解消しましょうか!?(笑)