剣道日誌

Eitaku

2009年12月21日 00:02

今日は、第34回 二俣剣道会剣道大会が開催されました。
身内の大会ですが、会員が一年間の成果を発表します。






















キャンプは関係ありません・・・。 しかもインドアです・・・。あしからず・・・。(笑)
防具装着組、非装着組ともに試合、演武をこなします。

 最初は、防具非装着組の演武です。 

 形、声、気合いで採点されます。

 さすがに、みなさん、

 気合いは、十分でしたね!














 
 続きましては、防具組です。

 紅白戦です。

 礼に始まり、礼に終わる。

 こういうことをダイレクトに

 教えてもらえる機会って

 中々、ないですよね。











 試合開始です。

 身内とはいえ、皆、真剣です!



















 息子です。

 ちょっと、手元打ち?ですね(笑)

 今日は(も?)試合には負けましたが、

 いつもの逃げる癖が少なく、

 本人なりには、がんばったと思います。

 少しづつですが上達しているようです。 

 試合は、紅組が勝ちました。 









 試合が終わると、突如、出現・・・。

 待ちに待った、お楽しみ会です。

 毎年、子供たちの慰労!?に

 企画しています。

 当然、大盛り上がりです!

 (親も!!(笑))

 家の息子も今日だけは、

 「剣道行きたい!」 でした・・・。(笑)







 サンタに群がる子供たち・・・。

 練習もそれくらい積極的にね!(笑)

 この後は、ビンゴ大会もあり、

 大人も子供も大満足でした。 

 次回のイベントは、

 新年の餅つき大会です。










 2年後(3年後?)には、剣道か柔道が学校授業の必須になります。

 子供の成績 UP?のために剣道を始めませんか!!!

 剣道にご興味を持っていただけましたら、ぜひ 「二俣剣友会」へ!!!

 合宿、お楽しみ会、正月の餅つきなど、楽しい行事も多数あります!

 ご近所の方、よろしくお願いします!!


 以上










関連記事