他愛もない物欲記事・・・。 冬装備・・・。
先日の
雲取山山行用に購入しました。
さて、なんでしょう?
買ったものはこれ。
↓
ナンガ スウェルバック 630 DXでした~。禁煙、禁断の青田買いです。(笑)
お安く変えたと思うのですが、もう、廃番なんですかね?
スペックは、以下の通り。
●快適使用温度域:-10度●使用可能限界:~-20度
●重量:1080g ●ダウン量:630g ●フィルパワー:725FP
●サイズ:レギュラー 210cm×80cm(身長175cmまで)
●収納サイズ:φ17×31cm
●生地:20dnナイロンシレ撥水加工 ●内部構造:ボックス構造(立体マチ幅8cm)
仕舞寸法は大きいのですが、コンプレッションバックで圧縮して運びます。
イスカのコンプレッションバックも同時に購入しました。
ん~ん、金がいくらあっても足らん・・・。(涙)
3/24 奥多摩小屋のテン場で、下記の着衣で使用した感じでは、中々の寝心地でした。多分、氷点下 数度。
上:肌着、化繊シャツ、ダウンベスト、フリース
下:タイツ(薄厚+中厚)、登山ズボン
+大量のアルコール・・・。(笑)
ん~ん、こんだけ着込む
(酔っぱらう)と、モンベルの#3でもいけたのかもしれませんが、これからも使っていくので良しとしましょう。
同時に検証はできませんしね。
物欲は、まだまだ続く・・・?
関連記事